一覧に戻る

英語に早くから触れさせたい…。英語教室を選ぶ際に特に気を付けたいこと5つ

お子様が前向きな気持ちで通えることが何より大切です。また、送迎する保護者様の負担にならないよう、距離も考慮して教室を選ぶとよいでしょう。

 

2020年から全国の小学校で英語教育が本格的にスタートします。小学3年生から「外国語活動」として英語を学ぶことになり、小学3・4年生は主に「聞く・話す」ことを学びます。小学5年生からは正式な「教科」として英語の授業が必修化され、成績もつきます。「読む・書く」ことも学び、英語の基礎を身につけていくのです。英語教育が大きく変わることもあり、少しでも早い段階から英語に触れさせたいと考えるのは自然なことでしょう。

英語教室を選ぶ際のポイント5つ

1. 目的に合った指導内容か確認する

英語教室で何を身につけさせたいのか、考えをまとめておきましょう。「英会話」と「読み書き」では、レッスン内容は異なります。目的に合った教室を選ぶことが大前提です。

2. 教室までの距離や通いやすさで選ぶ

自宅の近くの教室がベストです。低年齢のお子様でしたら送迎も必須となるでしょう。保護者様の負担も少なく、無理なく通える教室こそ、長く続けられる秘訣です。

3. レッスン費用の比較

毎月の月謝とは別に教材費などがかかるのが一般的です。個人経営の教室では教材費が月謝に含まれている場合もあります。いくつかの教室をピックアップし、費用の面でも比較するとよいでしょう。

4. 「外国人講師」と「日本人講師」

英会話力を身につけたい場合は、ネイティブにこだわるのもよいでしょう。ネイティブならではの発音やアクセントは、日本人では真似できるものではありません。何より、外国人との交流そのものが貴重な機会となるからです。しかし、日本人講師だからこそのメリットもあります。分からないことを日本語で質問することで、より英語を理解できるのです。外国人講師と日本人講師の両者が揃った教室が理想かもしれません。

5. 体験レッスンを受ける

候補となる英語教室の体験レッスンを受けてみましょう。実際に通うとなった場合を想定して、自宅からの距離や経路、送迎の場合は駐車場の状況なども確認します。教室内の雰囲気や生徒さんの様子、レッスン内容で判断できます。お子様が通いたいと思える教室でなければ意味がありませんので、体験レッスン後は必ずお子様の気持ちを確認しましょう。

まとめ

英語教育が低年齢化されているため、習い事として英語教室を検討することは将来的にもお子様のプラスになるでしょう。お子様の気持ちを第一に考えた上で、保護者様のサポートが生かせる教室を選びましょう。