聖陵学院の「ほめてのばす指導方針」や

「徹底した感染症対策」は

たくさんのメディアに取り上げられています。

アフターコロナを見据え、子どもたちの心に寄り添う学習塾として、ぎふチャン「フォーカスぎふ」内で聖陵学院が取り上げられました。

2023年3月2日

 

子どもたちの心に寄り添う学習塾

 

  • 子どもたちの心に寄り添う学習塾

 

ぎふチャン 取材

ぎふチャン 取材

ぎふチャンさんが取材に来ていただきました。

岐阜新聞さんで「褒めて伸ばす指導学ぶ」という記事が掲載されました。

2023年3月2日

 

ほめてのばすセミナーを開催し、その内容を記事にしていただきました。

 

ほめてのばすセミナー

ほめてのばすセミナー 新聞記事 ※2023年2月10日岐阜新聞掲載記事

 

 

詳細はこちら

今から4年前に、私たち聖陵学院は、「ほめてのばす」という指導方法にかじを切りました。 ちょうど、パワハラなどが社会的に問題となっていた時期と重なります。 そのような社会情勢の中、「スパルタでやるよりも、ほめてのばして、子どもたちのやる気を引き出す方向で指導した方が、子どもたちも、保護者の皆さんも、笑顔で塾に通って頂けるようになるのではないか」「普段、ほめられるという事は意外に少なく、ほめることで子どもたちを元気に明るくすることは、成績アップにもつながるのではないか」。 こういった仮説から、日本各地を探し回りうまくできている企業や団体がないかを探しました。   マスコミで「ほめちぎる教習所」として、南部自動車様が取り上げられることがあり、私たちは研修をお願いしました。「ほめる達人検定3級」も講師全員で取得し、「ほめてのばす学習塾」として、スタートしました。 「ほめ達」の考え方の中でのほめるという事は、ただほめておだてて、人をコントロールするという事ではありません。ほめることは、その人が持っている能力に光を当てるということなのです。 人に親切にすること、挨拶が元気よくできること、笑顔が素敵なこと、全て能力です。 その人にとっては、習慣化している当たり前のことでも、習慣化していない人からすれば、それは素晴らしい能力なのです。 そこをしっかりほめることで、ほめる方も、ほめられた方も、気持ちが明るくなりますし、社会も明るくなります。 私たちが子どもたちをほめれば、子どもたちの気持ちも明るくなるはずです。 気持ちが明るくなれば、日々の生活においても、勉強においても、何事にも前向きに取り組むことができるようになると思います。 同時にご家族も明るくなると考えています。 私たちはこれからも、子どもたちをほめてのばしていくように頑張ってまいります。   ただ、ほめることを意識した上で人を観察していないと人間が持つ特性上、その人の欠点ばかりに目が行ってしまいます。私たちも例外ではありません。 そこで、我々も定期的に、研修を受けて、「ほめる達人」としての研鑽を積む必要があります。 2023年から、コロナも落ち着いてきましたので、研修を再開し、さらに「ほめてのばす学習塾」として、パワーアップして参りたいと考えております。 ほめてはげまし、子どもたちを明るく元気に!そして、皆で頑張って、成績アップ、志望校合格に向けて、全力で取り組んで参ります。

 

ほめてのばすセミナー風景

ほめてのばすセミナー風景

中日新聞さんで「現代っ子 心の問題は」、岐阜新聞さんで「不登校対策を学ぶ」という記事が掲載されました。

2023年3月2日

 

教育臨床心理学のセミナーを開催し子どもたちの心の問題を学びその内容を記事にしていただきました。

 

現代っ子 心の問題は 新聞記事 ※2023年2月15日中日新聞掲載記事

不登校対策を学ぶ 新聞記事 ※2023年2月15日岐阜新聞掲載記事

 

 

詳細はこちら

現在の子どもたちの心の問題は、一つの要因に絞ることができないくらい、複雑化しているようですが、学習塾は、この分野を専門にしておりません。 しかし、何とか子どもたちの心に寄り添うことはできないか、元気に明るく過ごしてもらえないか?その中で勉強も頑張ってもらえる方法はないか?そのために私たちは子供たちにどうかかわり、どう行動すればいいのか?これらの問題解決には、私たち自身の対処能力の向上が重要と考え、内部、外部研修を復活させました。  ほめる達人検定の研修を復活させたのも、コロナが落ち着いてきたということもありますが、子どもたちに明るく元気に過ごしてほしい、そして、勉強も頑張ってもらいたいという気持ちがあるからです。 ただ、「ほめるという手法だけでなく、もっと学問的な観点から心の問題を知ることによって、より子どもたちに深く、成果が上がるように関わることができるのではないか、子供たちに明るく、楽しく生活してもらい、その上成果も手にしてもらえる方法はないか?」ということから、今度は、教育臨床心理学の専門家の先生にお越しいただき、研修を開始しました。   研修の中では、子供たちの心の問題の原因や、それが継続してしまうのはなぜかということ、また、自分だけで解決しようとして助けを求められない子が苦しむ可能性が高くなるということを学びました。 そして、問題の解決法として子供たちが自分の置かれた状況を乗り越え試練や困難に立ち向かってゆくために重要なものは何なのか?も学びました。

 

教育臨床心理学のセミナー風景

教育臨床心理学のセミナー風景

 

岐阜放送さんの「ぎふサテ」内にて「聖陵学院の社員が児童虐待防止の講演会を受講しました」が放送されました。

2020年12月9日

 

当⽇の取材⾵景

 

 

 

岐阜新聞さんで「児童虐待抑止へ塾講師にセミナー」という記事が掲載されました。

2020年12月3日

 

岐阜放送さんの「ぎふサテ」内にて「聖陵学院の徹底した新型コロナ対策」が放送されました。

2020年7月3日

 

 

 

当⽇の取材⾵景

 

 

 

岐阜放送さんの「ぎふサテ」内にて、改めて、聖陵学院の徹底した新型コロナ対策が特集されました。

2020年7月3日

 

 

 

 

中日新聞さんで「デスクシールドで生徒守る」という記事が掲載されました。

2020年6月25日

 

当⽇の取材⾵景

 

 

 

岐阜新聞さんで「聖陵学院のデスクシールドと新型コロナ対策」という記事が掲載されました。

2020年6月21日

 

当⽇の取材⾵景

 

 

岐阜放送さんの「ぎふサテ」内にて「聖陵学院のデスクシールドと新型コロナ対策」が放送されました。

2020年6月18日

 

 

当⽇の取材⾵景

 

 

 

岐阜新聞さんで「教育は褒めて伸ばす」という記事が掲載されました。

2020年3月15日

 

当⽇の取材⾵景

 

岐阜放送さんの「ぎふサテ」内にて「ほめてのばす学習塾」として聖陵学院が特集されました。

2020年2月26日

 

 

 

当⽇の取材⾵景