一覧に戻る

春期講習のご案内

春期講習

 

 

おトクな割引 春期特典

聖陵の春期講習は定着に時間のかかるに【数学】・【英語】特化!1学期期末・前期中間テストにつなげます! 1教科あたりの授業時間は地域No.1!

 

 

詳細はこちら

小学校の時はできたのに、中学校に入ったとたん、ついていけなくなって…。うちの子はちゃんとした勉強の仕方を身につけているのだろうか?部活と勉強の両立ができるだろうか?新しい環境で学校の勉強にちゃんとついていけるだろうか?入塾の面談でよく聞くお話です。中学校でスムーズなスタートを切るために行います!特に数学の計算と英語の一般動詞はとても重要です。勉強の仕方も確認しながら行います。

詳細はこちら

中2は中だるみしやすいと言われています。ただ、ここで継続して頑張ったお子様は高校入試でも結果を残してくれています。2年生の過ごし方で将来の志望校が決まると言っても過言ではありません。中だるみせず、目標を達成しましょう!また、中1で定期テストの点数が下がってしまった人、まだまだあきらめる必要はありません。 中2からのがんばり次第で、何とでもなります。実際に2年生で大きく点数を上げた生徒もいます。数学は2年生の計算です。基礎的な内容の反復を行い、次の学年につなげます。英語は過去形も入ってきていますので、早めに対処しておきます。

詳細はこちら

いよいよ受験生です。公立高校の受験でも岐阜高専の受験でも私立の受験でも内申点はとても大事です。公立では中3の内申は2倍の扱いになりますし、高専の受験も2年生と3年生の内申が必要になります。私立も内申が必要です。そのため、1学期(2学期制は前期)の最初の定期テストが勝負です。 夏からスタートしたのでは、内申アップは間に合いません。だからこそ春から準備をします。数学も3年生の計算の土台、英語も入試頻出の現在完了です。繰り返しの練習が今後につながるので、早めに徹底した対策を進めていきます。 勝負は1学期期末(前期中間)テスト!。

 

学校で行われる最初のテストで結果が出るようにしていき、良い高校生活がスタートできるようにしていきます。

学校の定期テストで点数を取ることが大学入試の勉強にもつながるため、定期テストで点数を取れるようにしていきます。

今おさえることは今おさえておき、課題テストや定期テスト、模試に備えてもらいます。

 

前学年の弱点を克服したい! 割合を克服したい! 英語の文法を確認したい! 勉強の仕方を学びたい! など、お一人お一人のご要望に合わせて、プロの講師が個別に指導します。個別指導のため、先生1人に対して、最大3名までとさせていただきます。3名に達した時点で、その日時でのお申し込みは締め切らせていただきます。 お早めのお申し込みをお願いいたします。